$ 0 0 なんか育児書とか読んだほうがいいのかなぁとおもい、育児書の定番であるらしいこちら。上中下巻あってこれは中、生後5ヶ月から1歳半までのことを書いている。その月齢に達するごとに少しずつ読んでる。 現代からすると情報が古い部分もかなりあるんだけど、でも子と向き合う育児の本質は今も昔も変わらないだろうし、肩肘張らない感じが実にわたしによく合っている。今はネットで検索すればなんでも出てくるからそんなに困ることはないだろうけど、昭和のお母さんたちはこういう本とかで知識を得たのかな、とかおもったり。